小学生倉敷王将戦(低学年の部)
倉敷市、倉敷市文化振興財団と日本将棋連盟が主催する全国の小学生を対象とした将棋大会です。
例年、8月に全国大会が岡山県倉敷市で開催されます。
大会概要
日程
例年毎年8月頃に倉敷市にて全国大会が行われます。全国大会にあたり、3月から7月頃にかけて
各都道府県で予選を行います。 詳細については、倉敷市文化振興財団までお問合せ下さい。
参加者資格
小学生であること。
主催 倉敷市、アルスくらしき、日本将棋連盟
共催 倉敷市教育委員会
第20回小学生倉敷王将戦(低学年の部) 奈良県大会 2021/9/12(日) 三郷町文化センタ- 参加者12名
優勝は、南 敬太さん、(井戸堂小学校3年)
左より、準優勝・今村篤人、優勝・南 敬太、3位・山内毅彦、4位・高木 俊、西大和支部長・笠井 潔
予選リ-グ
予選開始前 予選の抽選
第18回小学生倉敷王将戦 奈良県大会 2019/6/9(日) 三郷町文化センタ-
優勝は、井上 岳 君
左から、優勝・井上 岳君、準優勝・木田やすゆき君、伊藤博文七段、3位・石橋悠大君、4位・榊野 陸君
試合前はやや神妙。始まれば、わが道を行く修羅場。一生懸命の姿はいいですね!
第17回小学生倉敷王将戦 奈良県大会 2018/6/10(日) 三郷町文化センタ- 参加者34名
優勝は、明 石凌弥 君
