-
- 令和2年度 香芝将棋同好会の大会予定
月 会場:香芝中央公民館・3階第6研修室 (原則第2日曜日) 数 1月12日(日) 月 例 会 修 了 43 2月9日(日) 月 例 会 修 了 44 3月8日(日) 月 例 会 中止 4月12日(日) 月 例 会 中止 5月9日(土) ねんりんピック 中止 5月10日(日) 月 例 会 中止 6月14日 (日) 月 例 会 中止 7月19日(日) 月 例 会 中止 8月 月 例 会 9月 月 例 会 10月 月 例 会 11月 月 例 会 12月 月 例 会
平成31年度 香芝将棋同好会の大会予定
月 日 会場:香芝中央公民館・3階第6研修室 (原則第2日曜日) 数 1月 13日(日) 月 例 会 修 了 39 2月 10日(日) 月 例 会 修 了 41 3月 10日(日) 月 例 会 修 了 46 4月 14日(日) 月 例 会 修 了 42 5月 11日(土) ねんりんピック 修 了 64 5月 12日(日) 月 例 会 修 了 38 6月 9日(日) 月 例 会 修 了 46 7月 14日(日) 月 例 会 修 了 46 8月 10日(土) 2019年夏の市民講座 将棋教室参加者45名(対戦:26名、観戦:19名) 修 了 45 8月 11日(日) 月 例 会 修 了 45 9月 8日(日) 月 例 会 修 了 48 10月 13日(日) 月 例 会 修 了 47 11月 10日(日) 月 例 会 公民館祭りに参加 9:30~16:30 2F 第8研修室 修 了 38 12月 8日(日) 月 例 会 修 了 46 平成30年度 香芝将棋同好会の大会予定
月 日 会場:香芝中央公民館・3階第6研修室 (原則第2日曜日) 5 月 12日(土) ねんりんピック 修 了 5 月 20日(日) 月 例 会 修 了 6 月 10日(日) 月 例 会 修 了 7 月 8日(日) 月 例 会 修 了 8 月 12日(日) 月 例 会 修 了 9 月 9日(日) 月 例 会 修 了 10 月 14日(日) 月 例 会 修 了 11 月 11日(日) 月 例 会 9:30~2階第8研修室 (公民館祭り) 修 了 12 月 9日(日) 月 例 会 修 了 -
- 会場周辺地図(香芝中央公民館 )
-
- 令和元年5月12日の例会会場より窓外を見れば、こんなものです……。 いいですね。会場ではこの景色も眼中になし?。桃源郷の世界……、将棋に夢中。……これもよし。
2019/5/12(日)
2月度例会:2020年2月9日 (日) 参加者41名
S級優勝は、谷川義行さん (斑鳩町)
1月度例会:2020年1月12日 (日) 参加者43名
S級優勝は、谷川義行さん (斑鳩町)
12月度例会:2019年12月8日 (日) (参加者46名 )
S級優勝は、吹田幸弘さん (香芝市)
11月度例会:2019年11月10日 (日) (参加者38名 )
S級優勝は、見谷 博さん (大和郡山市)
今日は、第43回公民館まつり
10月度例会:2019年10月13 (日) (参加者47名 )
S級優勝は、吹田幸弘さん (香芝市)
9月度例会:2019年9月8日 (日) (参加者48名 )
S級優勝は、中川 剛さん (大和郡山市)
8月度例会:2019年8月11日 (日) (参加者45名 )
S級優勝は、見谷 博さん (大和郡山市)
2019/08/11(日)
2019年夏の市民講座・将棋教室8月10日 (土) (参加者45名 )
将棋教室参加者45名(対戦:26名、観戦:19名)
7月度例会:2019年7月14日 (日) (参加者46名 )
S級優勝は、藤井安史さん (御所市)
6月度例会:2019年6月9日 (日) (参加者46名 )
S級優勝は、梶原良雄 さん(河合町)2019/6/9
5月度例会:2019年5月12日 (日) (参加者38名 )
S級優勝は、見谷 博さん (大和郡山市)昨日(5/11)は香芝将棋同好会主催の「第32回ねんりんピック」奈良県大会。今日5/12は 例会と、連続の大会運営に幹事さんに感謝。ねんりんピックの大会では決勝ト-ナメントの ベスト8に香芝将棋同好会の5人とベスト4に2人の会員が残り、藤井安史さんが準優勝
で、奈良県代表となりました。奈良県は過去に2回の全国優勝があります、活躍を期待いたします。
4月度例会:2019年4月14日 (日) (参加者42名 )
S級優勝は、辻ノ内克成さん (三郷町)
3月度例会:2019年3月10日 (日) (参加者46名 )
S級優勝は、谷川義行さん (斑鳩町)
2月度例会:2019年2月10日 (日) (参加者41名 )
S級優勝は、胡内孝夫さん (安堵町)
1月度例会:2019年1月13日 (日) (参加者39名 )
S級優勝は、吹田幸弘さん (香芝市)
- 令和元年5月12日の例会会場より窓外を見れば、こんなものです……。 いいですね。会場ではこの景色も眼中になし?。桃源郷の世界……、将棋に夢中。……これもよし。
-