• 全国シニア将棋名人戦(通称、 シニア名人戦 )


    • 日本将棋連盟の主催で行なわれ、日本将棋連盟の支部会員のみ参加資格がございます。
      通称「シニア名人戦」。 60歳以上のアマチュア将棋最高位を決める大会として、例年参加者も多い 。

        主催: 公益社団法人日本将棋連盟
        後援: 厚生労働省
        協賛: 公益財団法人全国老人クラブ連合会

      大会概要
      概要
       例年、1月~3月頃にかけて、都道府県代表選考会(予選)を各都道府県単位で行います。  奈良県大会は 2月に川西文化会館(結崎支部主催)で行っています。代表となった 選手 は例年4月頃に行われる東日本大会、西日本大会を競技します。また、東西大会の優勝者同 士で、 東西決戦を例年5月頃に行います 。

      参加資格
       その年の、1月1日現在で満60歳以上の支部会員となります。

      予選参加について
       所属支部の所在地の都道府県の予選大会に参加してください。なお、前回代表になった方 は出場できません異なる地域の複数の支部に登録されている会員であっても、シニア名  人戦の代表選考会に参加できる機会は 1回のみです。

      大会についてのお問合せ 日本将棋連盟普及部にメール (fukyu@shogi.or.jp)
      もしくは、電話(東京本部・03-3408-6165、関西本部・06-6451-7272)までお問い合わせください。

















会場周辺地図 (川西文化会館)


 2024(令和6)年 第31回シニア名人戦 


  • ◆第31回シニア名人戦 奈良県大会  2024/2/25(日) 川西文化会館 参加者16名
  • 優勝は、吹田幸弘 さん (香芝市) 
  • 左から、4位・山本健三さん、準優勝・古作 登さん、優勝・吹田幸弘さん、3位・星野直樹さん、結崎支部支部長・吉岡秀夫さん






  • 決勝戦:古作 登 vs 吹田幸弘                  3位決定戦:星野直樹 vs 山本健三















    • 第1図
       ▲15歩、に対して▽急戦速攻で対処。




















      第2図は
       ▲美濃囲いの堅陣であるが以下
        ①▽82角▲同竜▽同竜、もあるが
        ②本譜▽44角~99角成で▽有利。

















      第3図より本譜、▽33桂、に替えて
       ①▽55歩▲45歩▽同香▲46歩▽76桂打。
       ②▽86馬▲88竜▽84竜▲45歩▽同香
        ▲46歩▽87歩▲79竜▽73桂。
       ①,②の変化が無難であった。













      第4図▲25桂は、習いある一手
        良くも悪くも、まずは足掛かりを作る。




















      第5図から▽53金は悪手、一手で逆転模様。
       ▽勝勢から▲優勢になった。
       ①▽53金▲同金▽22金は▲33香▽同金
       ▲22金▽同玉▲42金で▽攻めが続く。
       
       ②▽53金に替えて
       ▽39銀▲17玉▽24桂▲16香▽44金打
       ▲46竜▽31金打、で▽勝勢であった。















       吹田さん優勝おめでとうございます。
       平野さん、古作さん、に勝っての優勝です
       この実力を西日本大会で発揮して全国
       優勝を目指して下さい、期待しています。

       次回は、大薮さん、平野さん、古作さん
       他、県代表経験者多数の参加となります
       シニア名人戦、凄い大会になりました。

                       (見谷)






 過去の結果








 2023(令和5)年 第30回シニア名人戦 


  • ◆第30回シニア名人戦 奈良県大会  2023/2/12(日) 川西文化会館 参加者20名
  • 優勝は、大薮 茂 さん (奈良市) 
  • 左から、吹田修三さん(準優勝)、大薮茂さん(優勝)、梶原良雄さん (3位)、吉岡秀夫さん(結崎支部支部長)






  • 自分が指すより見るのが楽しい……。 こちら準決勝戦ですが、敗者組の皆さん何を…中には現全国名人の平野さんが?。

  • 決勝戦:吹田修三vs大薮 茂 記録:吹田幸弘           3位決定戦:梶原良雄vs横田寿善

  •  




















  • 第1図は、▲16歩、があるが同型
     から▲49金を動かさず▲35歩と
     先攻。


















    第2図から、▽89歩成、に替えて
     ▲76桂、を防いで▽76歩
     以下

     ①▲同香▽89歩成▲82歩成
       ▽95桂。
     ②▲同銀▽89歩成▲82歩成 
       ▽88と。

      どの変化も▽有利


















    第3図、▲59玉、と指して
      大薮さんが、あっ!しまった。と
      何があったのか、つぶやく?。


  •  

    • 決勝戦は予想通りの戦型となり、両者の持味を十分に見せてくれました。 大薮さんは初優勝?、名人・竜王・赤旗名人・支部名人と、過去に何度も優勝(県代表)をしていますがこの棋戦には縁がなかったか?。 準優勝の吹田修三さんは 優勝4回の強者。 大薮さんには、西地区での予選をまず突破して欲しい~全国名人も夢ではないですよ!。鹿島貞夫さんにも同じことを言って全国制覇、第15回名人になりました。  (見谷)








 2022(令和4)年 第29回シニア名人戦 


  • ◆第29回シニア名人戦 奈良県大会  2022/2/13(日) 川西文化会館 参加者15名
  • 優勝は、平野眞三さん (斑鳩町) 
  • 左から、吉岡秀夫さん(結崎支部支部長)、山本健三さん(3位)、平野眞三さん(優勝)、長尾幸裕さん (準優勝)






      決勝戦:平野眞三vs長尾幸裕 記録:梶原良雄



      3位決定戦:山本健三vs吹田修三




















  •  
      第1図…剛腕同士の相振飛車。
      第2図…少し無理ぎみの▲開戦。
      第3図…▽有利。第3図以下、▽82金と、駒の補充を計ったが、替えて▽86と、
          の方が優る。
  •   第4図…▲大優勢だが第4図以下、▲43銀が大悪手。
           第4図より、▲43銀に替えて、▲23銀▽同飛▲同桂成▽同銀▲82飛。
          以下、①▽62銀▲73角成▽56桂▲49金▽58銀▲39金▽同銀成▲同銀
              ▽71金▲63馬▽82金▲54馬▽22玉▲43金。
             ②▽42銀▲52金。 ①②の変化で▲良し。
  •     優勝の平野眞三さんは、シニア名人戦初出場以来連続3回目の優勝です。
        準優勝の長尾幸裕さんは、元アマ名人戦奈良県代表の強豪です。決勝戦は
        両者の持ち味を見せてくれた名局です。

        平野さんの県代表数は雑に数えて50回以上、その内全国大会優勝2回と、
        奈良県アマ将棋界のlegendです。まずは1回目のシニア名人戦全国優勝を
        期待しています、前回は全国大会で惜しくも準優勝でした。
        優勝者は隔年参加のル-ルがあり、連続3回の優勝には6年を要しました。

        西日本大会:令和4年4月22日(金)~24日(日)
        大会会場:ザ・マ-カススクエア神戸 Tel 078-367-1356
        会場経路:JR神戸駅・地下鉄ハ-バ-ランド駅下車徒歩2分
                                     (見谷)





  • ◆第29回シニア名人戦 東西決戦  2022/6/11(土) 関西将棋会館
  • 第29回シニア名人は、平野眞三さん(斑鳩町) 
 
  • 第29回全国シニア将棋名人戦の東西決戦が6月11日(土)に関西将棋会館で行われた。今回の東西決戦は東地区代表の美馬和夫さん(千葉県・東葛支部)と西地区代表の平野眞三さん(奈良県・白鳳支部)の対戦となった。結果は142手にて平野さんが勝利し、見事「シニア名人」の称号を獲得した。

       東西決戦 美馬和夫 vs 平野眞三             感想戦の様子 感想戦に加わる常務理事井上慶太九段


  • 厚生労働大臣杯を手にする平野眞三さん               準優勝の美馬和夫さん








 2020(令和2)年 第27回シニア名人戦


  • ◆第27回シニア名人戦 奈良県大会  2020/2/16(日) 川西文化会館 参加者16名
  • 優勝は、吹田修三さん (奈良市) 

  • 左から、梶原良雄さん(4位)、見谷 博さん(準優勝)、吹田修三さん (優勝) 、向出栄一さん(3位)、吉岡秀夫さん(結崎支部支部長)





  •        決勝戦:見谷 博vs吹田修三                  3位決定戦:向出栄一vs梶原良雄








2019(平成32)年 第26回シニア名人戦


  • ◆第26回シニア名人戦 奈良県大会  2019/2/24(日)  川西文化会館  参加者19名
  • 優勝は、平野眞三さん (斑鳩町) 
     連続(隔年)優勝の平野さん、西日本大会から全国優勝を期待しています。
  • 左より、4位・笠井 潔さん、3位・大薮 茂さん、準優勝・横田寿善さん、 優勝・平野眞三さん 、結崎支部支部長・吉岡秀夫さん



    今回準優勝の横田さん、3位の大薮さん、は前年度と同じですね?、来期は?、他の皆様も
     全員優勝候補です。次回も元気で出場しましょう。


      決勝戦譜 ▲横田寿善 vs △平野眞三

  •  
       第1図は、よくある形?、いや一手遅れて、玉と金の位置のが逆ですね。
        第2図の、▲6七角は意味深淵、筋の良い一手に見えるが、結果
             悪手で、まるまる桂損となり敗因になってしまった。
  •     参考図は、局後盤側の野次馬さんが開口一番、第2図の▲6七角に替えて
             ▲5六歩△同銀▲3八角、で先手優勢ではと指摘された局面です。
              以下、どのような展開になるか見たかったですね。
        投了図前は、後手、自陣を返り見ず、読み切った高速の寄せで盤側を圧倒。

        今回のシニア名人戦決勝戦は、連続(隔年)優勝の平野さんと、連続準優勝の
        横田さんとの頂上決戦で幕が降りましたが、平野さんは西日本大会が待って
        います。優勝候補の一人です。実力を発揮されることを願っています。
        今回の参加者19名のうち、元県代表経験者は11名でした。
                                       (見谷)




  • ◆第26回シニア名人戦 西日本大会  2019/4/21・21   ザマ-カススクエア神戸 参加者41名
     以下は、日本将棋連盟HPより

  • 西地区優勝は、平野眞三さん (奈良県) 


   西日本大会決勝譜





  • ◆第26回シニア名人戦 東西決戦  2019/5/18(土) 関西将棋会館

  • 第26回シニア名人は、清水克真水さん (静岡県)
  •         左より、日本将棋連盟常務理事・井上慶太九段、清水克真さん(静岡県)、平野眞三さん(奈良県)


  • 第26回全国シニア将棋名人戦の東西決戦が5月18日(土)に関西将棋会館で行われた。 今回の東西決戦は東地区代表の清水克真さん(静岡県・浜松支部。68歳)と西地区代表の 平野眞三さん (奈良県・白鳳支部。63歳)の対戦となった。結果は128手にて清水さんが勝利し、見事「シニア名人」の称号を獲得した。





   東西決戦譜









 2018(平成31)年 第25回シニア名人戦


  • ◆第25回シニア名人戦 奈良県大会  2018/2/25(日)  川西文化会館
  • 優勝は、川久保正好さん (天理市)
  •            左から、3位・大薮 茂さん、優勝・川久保正好さん、準優勝・横田寿善さん






    第25回シニア名人戦。奈良県代表の川久保正好さん、4月21日(土)「ザマ-カススクエア神戸」で 行わわれた
    西地区大会では予選2勝1敗で通過、決勝ト-ナメント1回戦 惜敗。

     下記の譜はその残念譜、 後手▽54馬から▲65銀打▽53馬の局面、以下一目▲85桂で先手勝勢。……が、
    指し手は 92歩成?このクラスは一手の緩みで流れが変わる……残念!。  (見谷)


           ▲川久保正好(奈良県) - ▽辻 清治(兵庫県)





 2017(平成29)年 第24回シニア名人戦


  • ◆第24回シニア名人戦 奈良県大会  2017/2/26 川西文化会館 参加者20名
  • 優勝は、平野眞三さん (斑鳩町) 







 2016(平成28)年 第23回シニア名人戦


  • ◆第23回シニア名人戦 奈良県大会  2016/2/28(日) 結崎南団地公民館
  • 優勝は、森山昌彰さん