-
-
令和2年 結崎支部の年間大会予定 会場:川西文化会館(サ-クル室D)大 会 日 大 会 名 優 勝 参加数 1 月26日(日) 月例会・新年会(希望者のみ) 川久保正好 16 修了 2 月9日(日) 第49回支部名人戦 藤井安史 30 修了 2 月16日(日) 第27回シニア名人戦 吹田修三 16 修 了 3 月22日(日) 第49回支部団体戦(富雄公民館) 西大和支部Aチ-ム 21 (7チ-ム) 修 了 4月26日 (日) 月例会 中 止 5月17日(日) 月例会 中 止 6月21日 (日) 月例会 中 止 7月19日 (日) 月例会 中 止 -
平成31年 結崎支部の年間大会
大 会 日 大 会 名 優 勝 参加数 1 月27日(日) 月例会・新年会(希望者のみ) 川久保正好 14 修 了 2 月10日(日) 第48回支部名人戦 古作 登 24 修了 2 月24日(日) 第26回シニア名人戦 平野眞三 19 修 了 3 月10日(日) 第48回支部団体戦 西大和支部Bチ-ム 21 (7チ-ム) 修 了 3 月24日(日) 月例会 大薮 茂 18 修 了 4 月28日(日) 月例会 山根紘矢 23 修 了 5 月26日(日) 月例会 見谷 博 20 修 了 6 月23日(日) 月例会 川久保正好 20 修 了 7 月12・13日(金・土) 一泊研修会(かんぽの宿平群) 詰将棋:吹田修三 16 修 了 7 月28日(日) 月例会 濱田健斗 22 修 了 8 月25日(日) 月例会 中川 剛 13 修了 9 月22日(日) 結崎杯 古作 登 25 修 了 10 月20日(日) 第7回「最強者」戦挑戦者決定リ-グ戦 中川 剛 16 修 了 11 月24日(日) 月例会 藤井安史 13 修 了 12 月22日(日) 月例会 横谷篤飛 18 修 了 平成30年 結崎支部の年間大会
月 日 大 会 名 会 場 1 月 28日(日) 月例会 川西文化会館(かりんの間) 修了 2 月 11日(日) 結崎南団地公民館 修了 2 月 25日(日) 川西文化会館(かりんの間) 修了 3 月 11日(日) 川西文化会館(かりんの間) 修了 3 月 25日(日) 月例会 川西文化会館(かりんの間) 修了 4 月 22日(日) 月例会 川西文化会館(かりんの間) 修了 5 月 27日(日) 川西文化会館(サ-クル室D) 修了 6 月 17日(日) 月例会 川西文化会館(サ-クル室D) 修了 6 月 29日(金)~30日(土) 一泊親睦研修会 かんぽの宿大和平群 修了 7 月 22日(日) 月例会 川西文化会館(かりんの間) 中止 8 月 26日(日) 月例会 川西文化会館(かりんの間) 修了 9 月 23日(日) 第3回結崎杯 出屋敷公民館(昨年と場所変更) 修了 10 月 21日(日) 月例会 川西文化会館(サ-クル室D) 修了 11 月 25日(日) 第6回支部最強者戦 川西文化会館(サ-クル室D) 終 了 12 月 16日(日) 月例会・忘年会(希望者のみ) 川西文化会館(サ-クル室D) 終 了 -
令和元年 結崎支部一泊研修会(終了) 2019/7/12 かんぽの宿平群
総勢16名?…1人おらん……大野さん、行方不明だ?
テレビは世界タイトルマッチ(村田 vs ブラント)放映中。…見ていない。
7月12日(金)15:00~13日(土)15:00迄、24時間でした。
13:00頃入館して温泉一風呂、ゆっくりしました。
2日目、13日(土)は朝9:00~詰将棋大会~将棋大会。
詰将棋解答競技総評
吹田修三さん、一位おめでとう。解図力のベテラン一。難問とのことですが、結崎新棋会は
全員が実戦4~5段クラスのため、この程度は、頑張ってくださいね。
(作者=山本勝士 全日本詰将棋連盟八段)詰将棋大会の風景。昨年は広い洋室が今回は……狭い和室で、隣が近すぎて近所迷惑でしたね。
平成30年 結崎支部一泊研修会
少しのお酒とカラオケを楽しみ、今回は将棋三昧。竜王戦決勝ト-ナメント2回戦 の、七段 藤井聡太-六段 増田康宏、戦の
スマホ観戦と、朝から温泉と楽しい1日でした。幹事の皆様ありがとうございました。- 詰将棋解答競技大会風景・優勝は、川久保正好さん
-
3、5、7、9手詰。4問で制限時間60分+10分。日本詰将棋連盟 八段:山本勝士さんの出題です。結果は 100点
満点者はなく、最高得点者は75点でした。なんと上位2名が3手詰で罠に、見事に引っ掛かりました。 皆さん大苦戦
の大会でした。山本さん、ありがとうございました。 (見谷) - 会場周辺地図(川西文化会館)
-
-
- 会場周辺地図(結崎南団地公民館)
-
-